こんにちは。
2022年11月21日発売のヤングマガジンより、ザ・ファブル2(The second contact)【61話】「とりあえずの男・・・・。」を読みました。
前話の60話では、
アキラがバランスアートの男を倒したことで指示を受けられなくなった殺し屋たちが、熱感知反応のあった場所を順に潰し始めました。
アザミは元の場所に留まらず動き続けますが、隠れていたユーカリの元には1人の殺し屋が!しかしこの殺し屋実は・・・。
まさかの人物の登場に興奮しました。
それでは、この記事では、ザ・ファブル2(The second contact)【61話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
動画配信サービスのU-NEXTなら無料で読める作品もたっくさんあります。

さらに登録をすると最初にもらえる600ポイントの利用で実質マンガ1冊無料になったり
アニメや映画・ドラマも「最初の31日間は無料」で見放題作品多数!
※ただし最初の31日をすぎますと有料になりますのでご注意ください。
無料期間内に解約をすればお金を請求されませんが、継続すればポイントももらえますし書籍のポイント還元率が40%と高いのでお得です!
ザ・ファブル2【61話】ネタバレ最新確定
ルーマーC班は銃を構えてゆっくりと前進中。
声を出さず、合図は手で行っています。
しかしその時、ヘアバンド男が通り過ぎようとした大木の陰に!?
ヘアバンドの男は気配を感じ取り、自分も木の陰に張り付き黒色火薬の男に回り込むように合図します。
そして一気に横に出て銃を向けたその時!
黒色火薬の男はヘアバンドの男がいるにも関わらず容赦なく発砲します。
しかし隠れていた男はヘアバンドの男と転げまわった後で銃を奪い応戦しました。
隠れていた男はアザミだったのです。
反撃してきたことで黒色火薬の男が隠れている間に、アザミは銃を持ったまま消えてしまいました。
黒色火薬の男が改めて出てくると、撃たれてしまったヘアバンドの男は激怒しています。
弾はヘアバンドの男に当たっていたのです。
かなりの出血ですが、黒色火薬の男は行ってしまいヘアバンドの男はルーマーの男に救援を要請するもファブル討伐を優先するルーマーの男は助けに来てくれませんでした。
自分で止血するしかないとヘアバンドの男がベルトを外そうとした時、また木の陰に人が現れます。
一度は銃を向けてきたその男ですが、ヘアバンドの男が銃を持っていないと分かると手当てを始めます。
ルーマーの人間を守りに来たというこの男は一体何者なのか!?
それはこれ以上死人を出したくない優しい兄さんです。
されるがままに手当てを受けるヘアバンドの男は、敵である兄さんが手当てをしてくれることが不思議で仕方ありませんでした。

ザ・ファブル2【61話】感想
アザミが遂に動きを見せました!
大木の陰に隠れていたところをバレていた時はどうなるかと思いましたが流石ファブル。出た瞬間にヘアバンドの男を押さえつけたその動きは現役そのものでした。
最近本気で戦うことがなかったので衰えていることも考えましたが、そうでもないようです。
対してチームワークがなっていないルーマーの殺し屋たち。これもまたファブルの方が一枚上手であることを示しています。アザミが次にどの殺し屋に接触するのかが見ものです。
その後は負傷したヘアバンドの男の元にアキラがやって来ました。発言からアザミが絶対にやられないことを確信しています。敵だとしても誰にも死んでほしくないところにアキラの優しさが出ていますね。
しかし気になったのは“もう”死人を出したくないという発言。この“もう”は既に誰かが死んでいることを指しています。それは既に分かっているゲン、ボディーガードの男、ストーカー男などを指しているのか、それともアキラがバランスアートの男を手にかけてしまったことを指しているのか・・・。流石に殺していないと信じたいですが意味深な発言から疑ってしまいます。
ザ・ファブル2【62話】考察予想
次回は「コルチゾールの男・・・・。」。
コルチゾールとは代謝作用と抗炎症、免疫抑制などに関与する生き物に必要不可欠なホルモンのことで、ストレスを受けると急激に分泌されます。医薬品としても存在しています。
しかし今回ステロイドとしてコルチゾールを使うような場面ではないことから、これはストレスによって誰かの体で分泌されたホルモンのことを指しているでしょう。
専門用語と言っても過言ではないため、ここでは毒や薬に精通していると思われる毒針男のことを指しているのではないでしょうか?
この男と戦うとなれば、ルーマーの男、つまりボスとの交戦も必至。面白いことになりそうです。
アキラはもう死人を出したくないと言っていますが、アザミはユーカリの救助と共に必要とあらば殺しをします。アキラが止めに行かない限り、誰かが死ぬことは避けられないかもしれませんね。
まとめ
この記事では、ザ・ファブル2(The second contact)【61話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
何人殺し屋が来たとしてもアザミはやられない!
これ以上これ以上死人を出したくないアキラは、アザミを止めるためにどんな行動をとるのでしょう。
ユーカリが負傷している以上、手加減をする気はアザミにもなさそうです。
ここまでご覧くださりありがとうございます。ぜひ漫画をチェックしてみてくださいね。
漫画をお得に読むなら
漫画をお得に読むなら電子書籍で読むのがおすすめです。せっかくならお得に読めると嬉しいですよね?
U-NEXT | 初回無料登録で31日間トライアル。600円分のポイント付与 |
---|---|
ebookjapan | 今なら初回購入70%オフ |
まんが王国 | 最大50%還元 |
U-NEXT|お試し登録で600円分無料

初回31日間登録無料トライアル。
ポイント600円分がもらえるので実質無料でマンガが1冊読めてしまう。月額制だけど無料トライアル中に辞めてもお金を請求されません。
アニメ・映画・ドラマも見放題作品多数。メールアドレスを登録するだけだから2分くらいで見られちゃう
私も一番利用していますが一度やめたときも、解約もスムーズに辞めることができました。
今すぐ公式サイトをチェック→<公式サイト>
ebookjapan|今なら初回購入70%オフ

登録無料。マンガを中心に80万冊以上の取り扱い冊数。欲しいマンガが見つかる!電子書籍サービス。
Yahooと提携しているためpaypayポイントが利用できお得に貯まります。無料で読める漫画も豊富。
月額課金制ではないので辞める理由なし。初めての購入なら70%オフキャンペーン実施中!(6回まで)今すぐ公式サイトをクリック→<公式サイト>
まんが王国|無料マンガが豊富

登録無料。無料お試しマンガが豊富。
こちらも月額課金制ではないので辞める必要なし、無料で読めるところまで読みまくるのもあり!
無料まんがが豊富。課金しても還元率が高いのでおすすめ。みんな一度は読んでる?!超有名な電子書籍サービス!→<公式サイト>